このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されている日誌はありません。
メニュー
トップページ
お得情報!
コンセプト
新築 施工例
リフォーム施工例
施工アイテム
屋 根
外 壁
内 装
ド ア
バリアフリー
手作り家具
塗 装
トイレ・洗面
キッチン
浴 室
テラコッタ
アイアン製品
外 構
ガーデニング
耐震工事
新築・リフォームの進め方
安心施工について
お家のメンテナンス
補助金
会社概要
E.C.K.K.のブログ
資料請求
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
こんな優遇制度があるんです・・・
住宅に関する補助金・減税などの優遇制度はたくさんあります。
新築・リフォームはもちろん、中古住宅購入時や、エコの為の設備設置時にも優遇制度はあります。
優遇制度は併用して利用することもできます。
このような制度をフルに活用されるとお得ですね。
2016年4月現在
【新 築
】
補助金
・すまい給付金
・省エネ住宅ポイント
・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業
・地域型住宅グリーン化事業 等
税制優遇
・住宅取得等資金の贈与非課税の特例
・相続時精算課税選択の特例
・住宅ローン減税
・長期優良住宅新築等特別税額控除
・所有権保存登記の税率軽減、所有権移転登記の税率軽減
・ローンの抵当権設定登記の税率軽減
・住宅取得に係る課税標準の控除
・新築住宅の固定資産税の軽減 等
【リフォーム】
補助金
・長期優良住宅化リフォーム推進事業
・省エネ住宅ポイント
・既築住宅における高性能建材導入促進事業
・耐震診断・改修補修事業
・介護保険住宅改修費支給 等
税制優遇
・リフォーム減税
・住宅取得等資金の贈与非課税の特例
・相続時精算課税選択の特例
・住宅ローン減税
・省エネ改修の固定資産税の減税
・バリアフリー改修促進税制、所得税特別控除、固定資産税の減税 等
【省エネ】
補助金
・平成27年度補正予算
住宅省エネリノベーション促進事業補助金
・フラット35Sの金利優遇制度
・エネファーム設置補助
・ゼロエネ住宅補助金 等
税制優遇
・低炭素住宅の登録免許税の軽減
・低炭素住宅の税の優遇 所得税減税 等
【
王寺町
】
・雨水タンク設置補助金
※上記は平成28年4月15日地点の内容です。
それぞれの制度に期限、上限など制約があります。
また、制度によっては変更または締切となる場合もございます。
詳しくはお問合わせください。