E.C.K.K.HOMEは平成28年6月17日よりZEHビルダーとして登録し、
以下の通りZEH事業計画策定しております。(令和4年5月更新)
●ZEH普及目標と実績
令和1年度 0%(実績)
令和2年度 0%(実績)
令和3年度 0%(実績)
令和4年度 40%(目標)
令和5年度 50%(目標)
令和6年度 60%(目標)
●ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、
高効率な設備システムの導入により、
室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、
再生可能エネルギーを導入することにより、
年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
●ZEHのメリット
(1)経済性
高い断熱性能や高効率設備の利用により、
月々の光熱費を安く抑えることができます。
さらに、太陽光発電等の創エネについて売電を行った場合は
収入を得ることができます。
(2)快適・健康性
高断熱の家は、室温を一定に保ちやすいので、
夏は涼しく、冬は暖かい、快適な生活が送れます。
さらに、冬は、効率的に家全体を暖められるので、
急激な温度変化によるヒートショックによる
心筋梗塞等の事故を防ぐ効果もあります。
(3)レジリエンス
台風や地震等、災害の発生に伴う停電時においても、
太陽光発電や蓄電池を活用すれば電気が使うことができ、
非常時でも安心な生活を送ることができます。
●2022年4月15日、2022年度(令和4年度)、
経済産業省・環境省連携によるZEH補助金額
(環境共創イニシアチブSII担当)の詳細が公開されました。
●補助金一覧

データ引用元:一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)ホームページ
データ引用元:一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)ホームページ
●公募スケジュール
データ引用元:一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)ホームページ
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいね。